歯を失うことで、食事や会話など様々な制限が生じます。 失った歯に最も近いインプラント治療で好きなものを制限なく食べられる、自然に会話できる、口元を気にすることなく笑えるというのは大きなメリットなのです。
IMPLANT
インプラントとは、歯を失った部位のアゴの骨にチタン製の土台を埋入し、その上に人工の歯をつけて噛み合せを回復する治療法です。 チタンは生体との親和性が高く、アゴの骨としっかり結合することが確認されています。
インプラントでは骨にしっかり固定されるので、口の中で動いたり、話がしにくいこともなく、固い食物でも食べることができます。見た目も本来の歯に比べても、美しい仕上がりになります。
MERIT
アゴの骨にインプラントが固定されるので、固いものをしっかり噛むことが出来きます。
ブリッジも自分の歯と同じように噛むことができますが、隣の歯を削って被せ物で連結させるため、他の歯にダメージを与えます。また、失った歯の数が多いとブリッジに出来ません。
入れ歯の場合は、歯を削る量はわずかですが、噛む力は、自分の歯の3分の1程度と考えられています。また、食事後に外して義歯の歯磨きも必要になります。
インプラントにより、一本単位で被せ物が出来るので、見た目が自分の歯に似せて作る事が出来ます。
TREATMENT FLOW
歯の状態などから、治療内容や治療費用、期間などをお知らせ致します。 相談をしたからといって、治療を強要するものではありませんのでお気軽に申し込こみください。
レントゲンやCTを用いて歯や歯周病の状態を検査していきます。その状態を考慮し、インプラントの治療を計画します。 失われた歯の数、インプラントを支えるアゴの骨の幅・大きさ・位置を確認し、治療方針を決めていきます。
①インプラントを入れる歯肉を切開してアゴの骨に穴を開け
②インプラントを埋め込みます。一次手術の後、インプラントとアゴの骨とが結合するのを待つために、約3から6ヶ月の治癒期間をおきます。 この期間は、仮の歯や義歯を使用する場合もあります。
インプラントが結合した後に、③インプラントの頭の部分を歯肉から露出させ、そこにアバットメント(人工の歯を取り付ける支柱)を装着します。この状態で歯肉が治るまで、通常約1週間~6週間待ちます。
歯肉が治ったら、人工の歯を作成します。
④製作した人工の歯をインプラントに取り付けます。
インプラント・人工の歯は虫歯にはなりませんが、周囲に汚れが残っていると、「インプラント周囲炎」と言われる 歯周病と同じ状態になり、インプラント周囲に炎症を起こし、インプラントを取らなければならない状況に至る可能性もあります。 インプラント周囲炎を防ぐために、定期検査に通院して頂き、メンテナンスを行なうことが重要です。
Q and A
一般的なインプラント手術は虫歯治療と比べて、特に痛いものではありません。歯ではなく骨に麻酔を効かせるだけのインプラント手術では手術中に痛みが出ることはほとんどありません。
手術後に麻酔が切れて痛みが出ることはありますが痛み止めを服用していただければ大丈夫です。
インプラント手術はどなたでも受けられる可能性があります。
しかし、からだの状態によっては手術を受けられない場合や他の治療を優先する場合があります。
金属アレルギーの方、あごの骨の量が少ない方、インプラント手術の対象以外の歯に大きなむし歯がある方、妊娠中の方、全身疾患の方などです。
詳しくはお問い合わせください。
「一生使える」とは言い切れませんが骨の状態や清掃、病気の有無などの状態によてが変わりますがメンテナンス次第で長期にわたっての使用が可能です。インプラント体には定評のあるstraumann社の製品を使用しています。
歯を残すことができる虫歯は、インプラント手術の前に治療します。とても小さな虫歯であれば、短期間で治療が済むので、インプラント治療と同時に進めることもあります。噛み合わせに影響する歯の場合は、小さな虫歯でも先に治療を行います。
歯の状態などから、治療内容や治療費用、期間などをお知らせ致します。 相談をしたからといって、治療を強要するものではありませんのでお気軽に申し込こみください。
PRICE
※患者様のお口の中の状態、
使用する材質により金額が異なります。
※別途CT撮影料22,000円がかかります。
インプラント(人工歯根) | 1本: | 220,000円(税込)~ |
アパットメント(土台) | 1本: | 88,000円(税込)~ |
仮歯 | 1本: | 22,000円(税込)~ |
印象採取 | 1回: | 22,000円(税込)~ |
上部構造(人工歯) | 1本: | 66,000円(税込)~ |
※患者様のお口の中の状態、使用する材質により金額が異なります。
※別途CT撮影料22,000円がかかります。
インプラント(人工歯根) | 4本: | 1,100,000円(税込)~ |
アパットメント(土台) | 4本: | 352,000円(税込)~ |
仮歯 | 143,000円(税込)~ | |
印象採取 | 1回: | 22,000円(税込)~ |
上部構造(人工歯) | 660,000円(税込)~ |
骨造成 | 1本: | 55,000円(税込)~ |
ソケットリフト | 1本: | 55,000円(税込)~ |
サイナスリフト | 1本: | 165,000円(税込)~ |
※骨造成費用は、術式によって金額が異なります。患者様に適した 術式・詳しい費用は術前カウンセリングにてご説明致します。
当院は、各種クレジットカード、デンタルローンでのお支払いも 可能です。ご不明点ございましたらお気軽にご相談下さい。
年中無休で、むし歯の予防から口腔外科や歯科矯正、インプラントまで、幅広い治療を行っております。当日の予約でも可能です、フリーダイヤルまでお気軽にお電話ください。
その他、ホワイトニング、小児歯科も行っております。
※水曜日が祝日の場合は休診させていただきます。
※ご不明な点はお問い合わせください。
さいとう歯科では
「お子様のための矯正」相談を
忙しいお父さん・をお母さんのご都合に合わせて行っております。
お気軽にお電話ください。
美しい歯並びはお顔の印象をアップする大切なポイントです。
お子さんの歯科矯正はもちろん、大人の歯科矯正のご相談も受け付けております。
当院では、セントルイス大学矯正科 宮島邦彰教授による治療を行っております。
さいとう歯科では
一般歯科
口腔外科
矯正歯科
審美歯科
歯周病科
インプラント(自由診療)
ホワイトニング
の治療を行っております。
「歯医者さんは怖いところ」。子どもの頃からそう思ってきた方は多いと思います。
さいとう歯科は、そうした患者さまの気持ちに寄り添い
「快適かつ最良の治療を受けていただく事ができる歯科医院であること」
を目標に設立した歯科医院です。
こんにちは。
さいとう歯科院長です。
さいとう歯科では、 これまでのような、
「痛い」「怖い」「行きたくない」
というイメージではなく、患者様が喜んで、楽しく、行きたくなるイメージにしたいという思いから、アットホームな雰囲気になるように心がけております。
ACCESS MAP
さいとう歯科
三重県四日市市大字茂福108-1
Tel.059-366-1188